今更聞けない!バーキンの歴史

今や女性がもっとも憧れるバックとして有名な《バーキン》

そもそもエルメスのバーキンってなんなのか?本日はバーキンの歴史をおさらいしたいと思う。

《バーキンの歴史》

1984年にフランスの女優ジェーン・バーキンの為に作られたところからバーキンの歴史がスタートします。片付けの嫌いなジェーンは、その頃愛用していた籐のトートバッグの中もぐちゃぐちゃでした。

偶然、飛行機で隣合わせたエルメスのドゥマ社長はそれを見て、何でも放り込めて内ポケットも付いているカバン“バーキン”を彼女の為に作りました。それ以来、ジェーンはどこへ行くのにもバーキンを愛用するようになりました。

その様子を雑誌やTVなどのマスメディアから多くの人の目にとまりバーキンはまたたく間に大人気商品となったのです。彼女のバーキンの扱い方は、日本人から見ると信じられないくらいボロボロでシールまで貼ってあったりしています。

しかし、それが本来のバーキンのつかいかた。ガンガン使って自分の形にしていく。

どんなに雑に扱っても丈夫なバーキン、それを大事にしすぎてキズが付くのも恐れて使っていてはバーキン本来の魅力が損なわれるかもしれません。

皆さんもぜひ、カッコよくバーキンを持ってみてはいかがでしょうか?